デジタルサイネージについて

デジタルサイネージとは、電子看板とかテレビ看板のように呼ばれることが多いようです。看板とかポスターといった、広告や宣伝のためとか、それ以外にも例えば行政からの情報伝達など、多くの人に見てもらうことを目的としたものの一つですが、それを電子的なディスプレイを用いて行うものがデジタルサイネージになります。簡単なイメージで言えば、多くの人が日常的に使っているパソコンやタブレット端末、スマートホンの画面を思い浮かべてみてください。その画面上に広告物や宣伝物を画像や動画で掲載し、多くの人の目に触れるような場所に設置すれば即ちデジタルサイネージとなるわけです。

最近の街中では、このような個人向け機器に付いているようなサイズのディスプレイよりははるかに大きな、ビルの壁一面全体がディスプレイになっているようなものもあります。繁華街の街角でそのようなものを目にしたことのある人というか、日常的に目にしている人も多いはずです。なお、似たようなものとして、いわゆる電光掲示板と呼ばれるタイプがあります。これは電球を長方形状に並べて、必要なランプを点灯させることによって文字や数字などを表示しています。

電気を使う点では電子看板と同じですが、こちらは液晶ディスプレイのようなものを使っているわけではありませんので、一般的にはデジタルサイネージの範疇には含めないことが多いですが、取り扱いとか特徴の面では重なる点も多いです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です